きんざいファイナンシャルプラン2月号到着
きんざいファイナンシャルプラン(正式にはKINZAIファイナンシャル・プラン)の最新号が届きました。今月は継続テストがあるから、特に念入りに読まなければ。
特集は、「税制改正大綱」を元にした、平成15年度の税制はこうなるという内容。株式配当に関する税制が、私が理解していたのと少し違ったのですが、できれば5年間は、株式配当、譲渡益ともに確定申告ナシで済むようにしてほしいな、というのが本音です。
厳密には、これからの国会で税制が正式に決まるので、興味深いものに関しては徐々に紹介していきたいと思ってます。
とっても気になるのが、「証券代理店制度」。これはあくまでニュース扱いですが、もし正式に決まれば、私としてはまっさきに代理店登録したいと思います。
しかし、「明治生命のおばちゃん部隊」恐るべし(^^;;; GNP営業(義理、人情、プレゼント)っすか。そういえば、私もアメとかいっぱいもらうなぁ(^^;;;
※ここで書かれているのはすなわち「証券仲介業」のことです。(2004/8/5追記)
« 話し方5級 | トップページ | FPジャーナル2月号到着 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 英語の学習近況と、お世話になったサービスが終了する話(2024.03.17)
- 今年の英語各試験チャレンジの予定について(2024.02.18)
- 大学のオンライン交流サイトが終了!(2024.01.11)
- TOEIC LR試験、10月の結果報告(2023.10.17)
- 英検の新級登場は英検CSEスコアの敗北(2023.10.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- FIREのロールモデルを雑誌記事で確認せよ(2023.08.22)
- 結婚が重要でない時代に何を相手に求めて結婚するのか(2021.10.16)
- まつもと泉先生,死去。(2020.10.14)
- 図書館に関する覚書(2020.07.14)
- 週刊ダイヤモンドの三田会記事が1冊になりました(2018.03.17)
「FPよもやま話:そのほかいろいろ」カテゴリの記事
- 年収の壁という名前のメンタルブロックについて(2023.09.26)
- 65歳以上の高齢者人口、減少に転じる(2023.09.17)
- 税金はお金の流通の摩擦熱の回収(2023.08.18)
- 風呂なし物件を選ぶ若者がいたっていいじゃないか当人が幸せならば(2023.01.18)
- 結婚が重要でない時代に何を相手に求めて結婚するのか(2021.10.16)