医療保険は大丈夫ですか?
今日は久しぶりの某生命保険代理店会議があり、懐かしの同期代理店と話などしてきました。
セールストークの話など、なかなか参考になる話を聞けました。
ほとんどの場合、医療保険は足りない場合が多いです。例えば、終身生命保険の特約として医療保険が付加されている場合、終身の医療保険を勧めてみる、という事例が通用することが多いのです。
具体的には、終身保険では60歳もしくは65歳払い済みとなり、それ以降、特約はすべて無くなる、というケースが多いのです。
したがって、終身生命保険とは別に、終身医療保険を提案するという選択肢が出てくるわけです。
ただまぁ、そういう事例に当たるまで、足で稼ぐ必要があるのかもしれませんけど。生保代理店の場合は(^^;;;
« 久しぶりのプール | トップページ | テレビゲームの歴史は20年? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナ禍以降初めて風邪の症状を伴って体温が高くなった件の備忘録(2025.03.11)
- 大学時代の友人の墓参りをしてきました(2025.02.27)
- 株主優待を楽しむことに関する今後の思惑について(2025.02.13)
- 中居正広さん、何も語らず文書のみで引退(2025.01.26)
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)
「FPよもやま話:リスクマネジメント」カテゴリの記事
- 経済的自由、ファイナンシャルフリーは本当に自由か?(2020.08.20)
- FP関連情報収集(5)ライフネット出口氏の考える21世紀の保険とは(2015.02.28)
- FP関連情報収集(2)業界動向がまさに嵐でした(2015.02.25)
- 今ならとても腑に落ちる「黄金の羽根」のあれこれ(2014.10.17)
- 体が資本の仕事をする人は特に年1回人間ドッグで検査するべき(2014.08.29)