1年ぶりの日経平均1万円!
これまで何回かチャレンジして、ザラ場には到達していた日経平均1万円ですが、本日、ついに大引けでも1万円台で終了しました(^^)
今月上旬に私は「今月の株価上昇は休んでもらっていい。閑散相場による波乱には要注意」と書きました。実際、今月の下値は9200円台まで行きました。ここまでは予想通りです。しかし、その後の株価急上昇は、まさに心配していた閑散相場による波乱ではないか、とも思えます。
今日の1万円台回復により、またもや一休みとなるのか、一気に先月高値を追い抜くのか、明日の相場は興味津々です。
« たしかにある、「バカの壁」 | トップページ | 加入する生命保険は税金を基準にしてみる »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- しばらくは石破内閣継続、そして今話題の年収の壁の件で思うこと(2024.11.14)
- アメリカ大統領選挙はトランプさん返り咲き(2024.11.09)
- 衆議院選挙が終わって思うこと(2024年10月31日現在)(2024.10.31)
- 2024年10月衆院選で思うこと(2024年10月21日時点)(2024.10.21)
- 大谷翔平選手の銀行口座が元通訳水原一平氏に好き勝手に使われていた件(2024.04.13)
「FPよもやま話:金融資産運用」カテゴリの記事
- 株主優待銘柄選択方法(2024.06.09)
- 【雑記】FIRE、もしくはフルリタイヤ生活に関して思うこと(2024.03.05)
- 【小ネタ】新NISA成長投資枠の使い方はもっと自由でかまわない(2024.01.26)
- 新NISAについての雑感~貯蓄から投資へは実現するのか?(2024.01.15)
- 株主優待のみで年に100回も映画を見ることがあまりうらやましいと思えない理由(2024.01.09)