日本でルパンといえばアルセーヌでなく
やっぱりルパン三世でしょう(^^)
今日、日本テレビ系で、ルパン三世新作のテレビ放映がありました。いつものメンバーが、いつものごとくのおっかけっこを繰り広げてました。
各種メカのディティールの細かさ、アクション表現の緻密さ、不二子ちゅわ~んのお色気、とっつあ~んとのドタバタ(今回はしかも3段落ちアリ)などなど、期待にたがわず楽しめました。
今後も1年に1作づつくらい新作が作られるのでしょうが、さらなる注目は、いま製作中と言われているハリウッド版実写ルパン三世でしょうか? 公開は早くても2006年とのことです。
主演5人のキャラクター設定以外はすべてハリウッドに任せる、とはモンキー・パンチ氏の弁ですが、007シリーズのような超アクション巨編となりうるのか、要注目です。
ただ、個人的には日本のアニメをそのままハリウッドに持って行っても十分通用するような気がするのですけどね。
※ハリウッド版は結局なくなり、国内で実写版企画がやっと動き出したところですね。ちゃんと公開されるか今のところまだ心配です。(2014/04/02追記)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 株主優待を楽しむことに関する今後の思惑について(2025.02.13)
- 中居正広さん、何も語らず文書のみで引退(2025.01.26)
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)
- レコード大賞のノミネートが発表されたので改めて思うところを残してみる(2024.11.24)
- 今年も10月に入ったので年末のレコード大賞について妄想してみます(2024.10.05)