ビジネス説明会行ってきました
ファイナンシャルプランナーとしての業務拡大を狙い、いよいよ個人証券仲介業に参入しようと決意しました。
本日、そのビジネス説明会に参加してきました。
会場に入った後、目の前のプレゼンレジュメやFAQ集、各種記事コピーなどに目を通していたため、周りにどれくらいの、どんな感じの人がいたかあまり気付かず(^^;;; 目の前右手のほうの3人組のうち、年配の人がいきなり寝てたのはびっくりしましたが。
証券仲介業の意義、始めるに当たっての段取り、某証券ではどのようなサポートを行うか、そして、コスト(システム使用料)を明かした後に、どれくらいの報酬が見込めるかの概要まで説明されました。
わざわざこっちからコストを払うのですから、「本当にノルマはないのか?」という質問はやぶへびなのでしょう。
もちろん、ノルマがないのですから、現在の保険募集人業との並立も可能になります。両方とも付き合っていただける人には、より高度なファイナンシャルプランナー業務を提供することが可能です。保険募集人業との相乗効果があれば、証券仲介業からのみの報酬でコストがまかなえるようになるでしょうし。
最後の質問コーナーで、2つほど出た質問。
後ろの方に座ってた若手「御社は大手甲社系列ですが、大手乙社系列のファンドは扱えないのでしょうか。」
「大手乙社だけは目処が立っていませんが、現在でも260種のファンドの販売が可能です。」
※ここまで書けば、カレンダーと見比べれば私がどこの説明会に行ったかわかりそうですね(^^;;;
私「証券仲介業者本人の信用取引、先物取引、オプション取引は禁止だそうですが、商品先物も含まれますか?」
「商品先物は金融庁の管轄外なので禁止対象外です(^^;;;」
※辞める口実がなくなったか、ちぇ(^^;;; 厳密には取引員その2からの電話だけ止めたいだけなんですけどねぇ。
募集資材のコストとか、細かい点が不明ですが、それは後日改めて聞けばいいか、と思ってます。
« 人のふり見て我がふり直せか | トップページ | 小沢氏敵前逃亡 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 衆議院選挙が終わって思うこと(2024年10月31日現在)(2024.10.31)
- 2024年10月衆院選で思うこと(2024年10月21日時点)(2024.10.21)
- 今年も10月に入ったので年末のレコード大賞について妄想してみます(2024.10.05)
- アメックスプラチナの年会費が計上されていよいよ18年目に突入しました。(2024.09.24)
- 初めてのお使い、工場と問屋と小売店、そしていわゆる転売ヤーについて(2024.09.04)
「FPよもやま話:金融資産運用」カテゴリの記事
- 株主優待銘柄選択方法(2024.06.09)
- 【雑記】FIRE、もしくはフルリタイヤ生活に関して思うこと(2024.03.05)
- 【小ネタ】新NISA成長投資枠の使い方はもっと自由でかまわない(2024.01.26)
- 新NISAについての雑感~貯蓄から投資へは実現するのか?(2024.01.15)
- 株主優待のみで年に100回も映画を見ることがあまりうらやましいと思えない理由(2024.01.09)
「FPよもやま話:そのほかいろいろ」カテゴリの記事
- 年収の壁という名前のメンタルブロックについて(2023.09.26)
- 65歳以上の高齢者人口、減少に転じる(2023.09.17)
- 税金はお金の流通の摩擦熱の回収(2023.08.18)
- 風呂なし物件を選ぶ若者がいたっていいじゃないか当人が幸せならば(2023.01.18)
- 結婚が重要でない時代に何を相手に求めて結婚するのか(2021.10.16)