川口一晃氏曰く3つの”断”が重要
最近、ペンタゴンチャートによるテクニカル分析でブイブイ売出し中の川口一晃氏ですが、やはりけっこう参考になることをおっしゃっています。
■マーケットの涼風「私の考え」
判断、決断、断行を、すべて一人でやるのが自己責任である。まさにそのとおりだと私も思います。
※川口一晃氏のHPリンクを貼り直します。(2014/04/28追記)
川口一晃オフィシャルホームページ:コレモナニカノ円
« 陸上女子100メートル1位が2人! | トップページ | チャートの読み方を読み直す »
「FPよもやま話:金融資産運用」カテゴリの記事
- 株主優待銘柄選択方法(2024.06.09)
- 【雑記】FIRE、もしくはフルリタイヤ生活に関して思うこと(2024.03.05)
- 【小ネタ】新NISA成長投資枠の使い方はもっと自由でかまわない(2024.01.26)
- 新NISAについての雑感~貯蓄から投資へは実現するのか?(2024.01.15)
- 株主優待のみで年に100回も映画を見ることがあまりうらやましいと思えない理由(2024.01.09)