レコ大:ぎりぎり興味がつながりました
TBS系列で放送される、大晦日恒例の「日本レコード大賞」の入賞者が決まりましたね。
直前になり、浜崎あゆみの辞退が伝えられ、4連覇は夢となりました。ニュースなどによると、本人が卒業する意向をスタッフに伝えて、年末の賞レースを全部辞退することにしたそうです。
多くの人が、波乱がなければ今年も取るだろうと思っていたかもしれませんが、これで久しぶりに予測ができない賞レースになりました。
……予測できないレコ大にはなりましたが……。なぜに平井堅や柴咲コウが出ないのか? とか、おお、久しぶりにミルチルが受賞しているがおそらく出演はないだろう、とか、やはり大賞レースはいまいちピンとこない受賞者が続きます。特に今年はあまりヒットソングを真剣に聞いてこなかったので、なおさらよくわかりません(^^;;;
このメンバーだと、大賞の本命は氷川きよし、対抗はEXILE、注意は夏川りみ、大穴がミスチル(Mr.Children)といったあたりでしょうか?
むしろ新人賞レースのほうが面白そうです。Jポップしか聞かない私にとっては、大塚愛と平原綾香の一騎打ちに見えます。演歌勢の力が未知数なので、けっこうどうなるかわからない雰囲気です。
私としては、大晦日はほとんど定番のようにレコ大を見ていて(都はるみ「北の宿から」以来、欠かしてないはず)、ずっと楽しみにしていたのですが、浜崎あゆみ3連覇に至って、番組そのものは見ずに結果だけでよいか? と思い始めていたのです。マツケンサンバが特別賞を受賞してますし、今年もレコ大を見ておこう、という気分になんとかなりました(^^;;;
« 松戸出没、無事終了 | トップページ | 留守番電話はなんて便利? »
「音楽」カテゴリの記事
- 人気商売はつらいよ(2025.04.15)
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)
- レコード大賞のノミネートが発表されたので改めて思うところを残してみる(2024.11.24)
- 今年も10月に入ったので年末のレコード大賞について妄想してみます(2024.10.05)
- 米津玄師新曲、朝ドラ主題歌にも起用で2024年末はどうなる?(2024.01.18)