12/13-17:ペナント相場はいつ終わる?
13日から17日の相場は、全般的には上昇相場でした。特に、金曜日は急上昇となりました。
出典:各種報道より
日経平均も、TOPIXも、52週平均のみが右肩上がりで、13週平均、26週平均は下落傾向です。したがって強気派のよりどころは52週平均になります。金曜日の動きは、TOPIXでは52週平均を一気に突破しました。日経平均でもザラ場で52週平均を突き抜け、26週平均まで届きましたが、終値は52週平均まで戻しています。
先週の、下値に崩れないか注目しておきたい、という分析からは裏切られる動きとなりました。ただし、このまま上昇基調になるかどうかは不明です。安定して26週平均を上回ればかなり気分が変わってくるでしょうが、13週平均、26週平均ともに右肩上がりにするにはかなりの上昇エネルギーが必要です。12月20日以降は、まだまだ上下どちらに動機付くかわからない状況が続くのでしょう。
« オリックス球団の明日はどっちだ? | トップページ | 最近にぎやかな盗作疑惑について »
「FPよもやま話:金融資産運用」カテゴリの記事
- 株主優待銘柄選択方法(2024.06.09)
- 【雑記】FIRE、もしくはフルリタイヤ生活に関して思うこと(2024.03.05)
- 【小ネタ】新NISA成長投資枠の使い方はもっと自由でかまわない(2024.01.26)
- 新NISAについての雑感~貯蓄から投資へは実現するのか?(2024.01.15)
- 株主優待のみで年に100回も映画を見ることがあまりうらやましいと思えない理由(2024.01.09)