サッカー:ふがいないU20と惜しかったA代表
20歳以下の選手によるサッカーWユース選手権は、とっても残念な結果に終わりました。まさか1勝もできないとは。
一方、W杯出場を決めたA代表が、アジアチャンピオンとして出場したコンフェデレーションズ杯は、予選を1勝1分1負で終え、こちらは惜しくも決勝トーナメントには出場できないという結果ならがも、わくわくする戦いを見せてくれました。
A代表を見て、来年のドイツW杯が非常に楽しみになってきました。が、U20を見て、次のオリンピック、果ては2010年の南アフリカW杯は大丈夫なのだろうか? と、心配になってしまいました。
どちらも数日前の古い話で恐縮です。
« 6/20-24:頭打ち感あるが上伸期待高い | トップページ | 洗濯の研究 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- パリオリンピックが一段落(2024.08.12)
- 誰も幸せにならない直前すぎた体操五輪代表女子選手の処分について(2024.07.20)
- 大谷翔平選手の銀行口座が元通訳水原一平氏に好き勝手に使われていた件(2024.04.13)
- サッカー代表戦がテレビで見られないならネットで見ればいいじゃない?(2024.01.19)
- 大谷選手、本業は年収200万ドルも副業から年間5000万ドルか?(2023.12.16)