定率減税廃止は公約違反?
いよいよ年末恒例の、税制変更手続きが大詰めをむかえているようです。
政府税調による答申をふまえて、自民党、および与党の税調により、大綱が作られ、その大綱にのっとって、政府が新しい税制を作るという、毎年恒例の行事です。
今回の税制変更の最大のトピックスは、所得税における定率減税の撤廃、なのでしょうね。
実は、平成18年(2006年)より受け取る給与より、定率減税はこれまでの半分になります。具体的には、所得税で定率減税20%の税額控除(最大25万円まで)だったのが、平成18年に提出する確定申告では、定率減税10%の税額控除(最大12万5000円)になるのです。同様に住民税の定率減税も行われます。
個人事業など、確定申告をする人の場合は、平成19年2月に、平成18年分の申告をするときに、具体的な増税となりますね。
今年の各税調では、さらに平成19年には、定率減税を全廃するのが望ましい、という論調になってます。
社会保険料の値上げ、定率減税の撤廃、そして将来的には消費税値上げと、徐々に支払う税金が増えていくのは確実なようです。
ところで、野党は、「定率減税は恒久的減税とうたって導入したのに、撤廃するのは公約違反まがいだ」という論をぶつけているようです。言ってることはごもっともに思えます。
が、実際に確定申告をしてみて、定率減税って不思議な制度だし、いつでも廃止できるよう、シンプルな仕組みになっているな、という印象も強いです。
税金とは、国のサービスを受けるために、最低限支払わなければいけないコストには違いないと思います。もちろん、無駄遣いを極力減らしていただく努力も必要ですが、債務超過であろう現状を考えると、「増税反対! さもなくば暴れる~」と言ってもいられない気がします。
« PUFFYはアメリカで人気者 | トップページ | 気になるアルバム:平井堅 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- しばらくは石破内閣継続、そして今話題の年収の壁の件で思うこと(2024.11.14)
- アメリカ大統領選挙はトランプさん返り咲き(2024.11.09)
- 衆議院選挙が終わって思うこと(2024年10月31日現在)(2024.10.31)
- 2024年10月衆院選で思うこと(2024年10月21日時点)(2024.10.21)
- 大谷翔平選手の銀行口座が元通訳水原一平氏に好き勝手に使われていた件(2024.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント