ゴルフ:米GT最終予選、宮里トップ通過! 諸見里も9位通過!
有言実行とは、まさにこのこと。
アメリカの女子プロゴルフツアーの最終予選会の最終日が行われ、宮里愛選手は通算17アンダー、1位で予選通過を果たしました。常々、1位での通過と、1日2アンダー以上を公言していた宮里選手ですが、まさに言ったとおりにすんなり達成してしまいました(^^)
宮里選手以外では、諸見里しのぶ選手が通算2アンダーの9位で通過。宮里選手とともに、来期の全米女子ゴルフツアーの出場権を獲得しました。
なお、石井明子選手は通算10オーバーの60位で、出場権は獲得できなかったものの、一部報道によると準シードに入っているため、ウェイティングでの出場権を持つそうです。
想像ですが、ウェイティングというのは、出場権のある人が何ならかの理由で出場できないなどの場合に、繰上げで出場できる資格がある、という意味かな、と思います。
あと、よくよく調べると、登録名は「リンダ石井」なんですね。ふむふむ。
で、東尾理子選手は最終日に進めなかったんですよね。うーん残念。
ともあれ、宮里選手、諸見里選手の、アメリカでの活躍、期待させていただきます。
石井選手は、チャンスは少ないかもしれませんが、なんとかモノにしてほしいです。
P.S. 宮里選手のHP&ブログを発見したので、トラックバックさせていただきます(^^;;;
« 11/28-12/2:ついに日経平均15000円台定着へ | トップページ | 葬儀費用も比較して選ぶ時代 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- パリオリンピックが一段落(2024.08.12)
- 誰も幸せにならない直前すぎた体操五輪代表女子選手の処分について(2024.07.20)
- 大谷翔平選手の銀行口座が元通訳水原一平氏に好き勝手に使われていた件(2024.04.13)
- サッカー代表戦がテレビで見られないならネットで見ればいいじゃない?(2024.01.19)
- 大谷選手、本業は年収200万ドルも副業から年間5000万ドルか?(2023.12.16)
「ニュース」カテゴリの記事
- 中居正広さん、何も語らず文書のみで引退(2025.01.26)
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)
- レコード大賞のノミネートが発表されたので改めて思うところを残してみる(2024.11.24)
- しばらくは石破内閣継続、そして今話題の年収の壁の件で思うこと(2024.11.14)
- アメリカ大統領選挙はトランプさん返り咲き(2024.11.09)