紅白:紅組その3
紅組はこれで最後です。
10組分で~す。
かざぐるま 一青窈 武部聡志 富田素弘 コロムビアミュージックエンタテインメント 2005-09-21 by G-Tools |
一青窈さん、「もらい泣き」はカラオケでも歌ってました(^^) 「ハナミヅキ」もよく聞きますね。オフィシャルHPがけっこう笑えます。
Eternally 平原綾香 松井五郎 島健 ドリーミュージック 2005-05-25 by G-Tools |
平原綾香さんも「Jupiter」のイメージが強く、さらにはアルバム「From To」が発売されて、カバーばかりという印象になってしまいます(^^;;; 将来的にはクラッシックに行くのでしょうか?
全曲集 藤あや子 ソニーミュージックエンタテインメント 2003-11-19 by G-Tools |
藤あや子さん、演歌ですけど(^^;;; うーむ、演歌ですので(--;;; ほとんど印象ないです。
抱きしめる BoA Natsumi Watanabe Kazuhiro Hara エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2005-11-23 by G-Tools |
BoAさん、「気持ちはつたわる」「Every Heart-ミンナノキモチ-」くらいのころの印象が強いです。本格的に韓流ブームになる前から、日本で頑張ってましたよね?
好きすぎて バカみたい DEF.DIVA つんく 平田祥一郎 アップフロントワークス(ゼティマ) 2005-10-19 by G-Tools |
松浦亜弥&DEF.DIVA って書き方だと、あややに、ゴッチン、なっち、リカちゃんの3人組DEF.DIVA、という印象になりますが(^^;;; そういえば去年、後浦なつみさんが「大人の事情」で松浦亜弥&後藤真希に変わりましたっけ。安部なつみさんにとってはリベンジですねぇ。
悲しいほどお天気 松任谷由実 東芝EMI 1999-02-24 by G-Tools |
松任谷由実 with Friends Of Love The Earth、ってことですが、愛・地球博がらみでご登場いただくということですね。でもまぁ、まさか出演することになるとは。ユーミンといえば「守ってあげたい」とか、「まちぶせ」とか。また、先日記事にしたとおり、「ノーサイド」が、高校ラグビー番組のテーマ曲に使われます。
10周年記念~オリジナルベストセレクション 水森かおり 徳間ジャパンコミュニケーションズ 2005-11-30 by G-Tools |
水森かおりさん、演歌ですけど(^^;;; 徳間ですし(^^;;; 私が語るべきものは何もない。申し訳ないけれど。でも、10周年とは。
直感2~逃した魚は大きいぞ!~ モーニング娘。 つんく 鈴木俊介 アップフロントワークス(ゼティマ) 2005-11-09 by G-Tools |
モーニング娘 。 は、ええと、今現在10人でよろしいですか(^^;;; 吉澤ひとみがリーダーですかそーですか。年月の流れを感じます~。
マザーアース 森山良子 御徒町凧 渡辺俊幸 ドリーミュージック 2005-07-20 by G-Tools |
森山良子さん、実は私が生まれた年にデビューしてます(^^;;; 最近は息子さんともども大活躍という印象です。特に「さとうきび畑」のロングヒットが印象的。
M・Renaissance~エム・ルネサンス~ 渡辺美里 ERJ 2005-07-13 by G-Tools |
渡辺美里さん、この人もかなりのサプライズです。ええと、お顔のほうはオフィシャルサイトでご覧ください。小室哲哉氏が頭の上がらない歌手のうちの一人である、という話を聞いたことがあります。なんといっても「My Revolution」でしょう。その前後の曲が私にとっての彼女の旬ですが、まさかスタジアムライブを20年もつづけられるとは。
紅組は以上です~。やっぱり、今回、一番楽しみなのは美里さんかもしれないです。
« 紅白:紅組その2 | トップページ | 11/28-12/2:ついに日経平均15000円台定着へ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)
- レコード大賞のノミネートが発表されたので改めて思うところを残してみる(2024.11.24)
- 今年も10月に入ったので年末のレコード大賞について妄想してみます(2024.10.05)
- パリオリンピックが一段落(2024.08.12)
- 【小ネタ】人を呪わば穴二つ、に関する雑感(2024.01.30)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)
- レコード大賞のノミネートが発表されたので改めて思うところを残してみる(2024.11.24)
- 今年も10月に入ったので年末のレコード大賞について妄想してみます(2024.10.05)
- NHK紅白歌合戦に関して思うこと(2024.01.12)
- 2023年レコード大賞は「ケセラセラ」でした(2023.12.31)
「音楽」カテゴリの記事
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)
- レコード大賞のノミネートが発表されたので改めて思うところを残してみる(2024.11.24)
- 今年も10月に入ったので年末のレコード大賞について妄想してみます(2024.10.05)
- 米津玄師新曲、朝ドラ主題歌にも起用で2024年末はどうなる?(2024.01.18)
- NHK紅白歌合戦に関して思うこと(2024.01.12)