お客様が選ぶ権利がある
世の中には、あらゆるお店がたくさんあります。
そのたくさんのお店の中で、どれを選ぼうかと、とても悩みます。
おいしいものを食べたい。おいしいお酒を飲みたい。カラオケで歌いたい。かわいい女性と話をしたい。
それらは、要するにそのお店で「楽しい思いをしたい」ということになります。
残念ながら、店員にその意識が低く、逆に不快な思いをするときも、たまにあります。そんな店からは、どうしても足が遠のきます。
私たちも、お客様あっての仕事です。お客様の想像を超えるサービスを提供する、お客様に有益な情報を提供し、各プランのお手伝いをする。それらを実現するためにはまず、お客様に選ばれる必要があります。
その努力はどこまでやればいいのかわかりませんが、判断するのはあくまでお客様です。お客様に認められないうちは、まだまだ努力が足りないのでしょう。
« W杯:隔年開催案 | トップページ | @nifty:NEWS@nifty:山下智久、オリコン初登場1位(スポニチ) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナ禍以降初めて風邪の症状を伴って体温が高くなった件の備忘録(2025.03.11)
- 大学時代の友人の墓参りをしてきました(2025.02.27)
- 株主優待を楽しむことに関する今後の思惑について(2025.02.13)
- 中居正広さん、何も語らず文書のみで引退(2025.01.26)
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)