またまた病院通い
右足の裏当たりがすごい痛くてまともに歩けません(>_<)
金曜日から、症状は出てたのですが、本格的に痛かったのが土日。本日月曜日は多少収まったものの、念のため病院に行くことに。
実は、高尿酸血症の疑いアリで、もしかしたら痛風発作か? という話になりそうです。
ただ、本来の痛風発作と比べて、痛いところが違うんですけどね。痛風だと親指付け根あたりだそうな。
とりあえずは痛み止めの飲み薬、シップなどを処方されました。尿検査、血液検査は1週間後に結果を聞きに行くことになりました。
痛風でないとすると、リウマチ、膠原病の疑いがあるとのこと。いずれにせよ、腎臓が原因みたいですけど。
ちなみに、親族を振り返ると痛風患者多数ですので、遺伝的にも腎臓が弱い可能性が高いです。
金曜日の研修の帰りに、おいしいものやおいしいお酒を飲みすぎたのが、ダメを押した可能性もあります。
ともあれ、当分はお酒は控え、粗食で済ませる生活になりそうです。
« 7/24-28: 梅雨明け後の市場は爽快となるか? | トップページ | サッカー:女子も豪に破れ、北朝鮮にも敗退 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナ禍以降初めて風邪の症状を伴って体温が高くなった件の備忘録(2025.03.11)
- 大学時代の友人の墓参りをしてきました(2025.02.27)
- 株主優待を楽しむことに関する今後の思惑について(2025.02.13)
- 中居正広さん、何も語らず文書のみで引退(2025.01.26)
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)