熱が出て毎日20錠
「体調不良」が2006年4月。
「またまた病院通い」が、7月。
それ以降、病院通いが続いてて、なんとなーく病弱な感じですが、今度はついに熱が出て喉が痛いという症状になりました。
痛風発作を緩和するための薬は、2種類の薬を1日5錠程度飲んでました。その後、コレステロール値を下げる薬に切り替わり、これは1日2錠飲んでます。
今回、喉が痛い、熱が高いという症状から、喉風邪だろうということで、炎症を抑える薬、痰を切りやすくする薬など、新たに4種類の薬が増えました。1回2錠が2種類、1回1錠が2種類。これを食後3回繰り返してます。
都合、1日で20錠もの薬を飲んでます。こんなに多数の薬を飲むのは久しぶりです(^^;;;
ともあれ、熱と喉の痛みはだいぶ落ち着いているのでなによりです。
なるべくなら薬のいらない生活がいいのですが、そのための健康を得る努力は、けっこう大変なんですよね。
日頃から意識して運動する必要があるのでしょう。
« オリコン:1000曲目の第1位はEXILE | トップページ | プロ野球:中村紀、中日と契約 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)
- 納車1年に満たない新車がバッテリー上がりを起こしてしまったことの反省について(2024.12.17)
- 衆議院選挙が終わって思うこと(2024年10月31日現在)(2024.10.31)
- 2024年10月衆院選で思うこと(2024年10月21日時点)(2024.10.21)
- 今年も10月に入ったので年末のレコード大賞について妄想してみます(2024.10.05)