マラソン:東京マラソン大好評
都心を走る市民マラソンとして、初めて「東京マラソン」が行われたそうです。
参加者、フルマラソンが約25000人、10キロ走が約5000人ほど。男子は前年の東京国際マラソンの代替であり、世界選手権代表選考を兼ねていたため、トップ選手が集まりました。女子は記録から見るとトップとは言いがたい選手ばかりだったようです。
そのほかはいわゆる市民ランナー。世界中で大規模な市民参加型マラソン大会が行われており、明らかにそれらの東京版ですね。
当日レース後より、ワイドショーなどでは東京マラソンの話題でもちきりですが、やはり都心を走るマラソンは格別なのかもしれません。
« 2/13-16:金融政策決定会合に注目! | トップページ | オリコン:1000曲目の第1位はEXILE »
「スポーツ」カテゴリの記事
- パリオリンピックが一段落(2024.08.12)
- 誰も幸せにならない直前すぎた体操五輪代表女子選手の処分について(2024.07.20)
- 大谷翔平選手の銀行口座が元通訳水原一平氏に好き勝手に使われていた件(2024.04.13)
- サッカー代表戦がテレビで見られないならネットで見ればいいじゃない?(2024.01.19)
- 大谷選手、本業は年収200万ドルも副業から年間5000万ドルか?(2023.12.16)