« おじゃる丸10周年 | トップページ | 4/16-20:ゴールデンウィーク直前で売買しにくい状況 »

おサイフケータイもっと便利になれ!

なんと、4月23日には、NTTドコモの904iシリーズが正式発表されるそうで(--;;;

まぁ、モバイルSuicaキャンペーンに無理やり間に合わせるために、急遽903iに乗り換えたのだし、仕方ないですね~。

ともかく、おサイフケータイの中に、EdyとモバイルSuicaが入ってて、いろいろと便利なのですが、やはり他の店でも使いたいのが人情だったりします。

ですが、必ずしもEdyやモバイルSuicaが使えるとは限らないわけで、難しいところです。

実は、今現在うちの近所で、どんなおサイフケータイ機能が使えるのか、調べてみました。

・Edy サンクス(コンビニ)
・Suica ファミリーマート(コンビニ)
・iD ローソン(コンビニ)
・QUICpay ハローマート(スーパー)
・SmartPlus(VISATouch) 福太郎(ドラッグストア)

とまぁ、半径5分内のエリアにこれだけの規格が乱立してたのです(^^;;;

なお、サンクスを傘下に持つサークルKサンクスでは、2008年春をめどに、Edy、iD、QUICPay、Smartplusの4規格に対応するとのこと。

ファミリーマートは、Suicaのほか、Edy、iDに対応するとのこと。

セブンイレブンは、自社で導入するnanacoのほか、QUICPayに対応するとのこと。

以上のような具合で、あと1年ほど過ぎると、おサイフケータイ機能さえあればどこでも買い物が出来るようになるのでは? と思えるほどです。

では、自分では何を使おうか? という話になります。

そもそも、この話題の発端は、私がAMEXのクレジットカードを重視して使うようになった、という話題でした。

できれば、AMEXのカードが利用できるものを使いたいのが本音です。

いまのところ、AMEXのカードが利用できるおサイフケータイ機能は、実はモバイルSuicaだけなんです(--;;;

Edyも、QUICPayも、Smartplusも、iDも、AMEXでは利用できないんです。

ちなみに、いまのところ近所の福太郎では、AMEXカードが利用できるので、あえておサイフケータイを使う必要はないのですけど。実際にはカードを渡す、認証する、レシートが出る、サインを書き終える、と手間がかかり、おサイフケータイをかざすだけよりは時間がかかります。ローソンの場合、低額であればサインレスで済むのでラクですね。

もちろん、Edy、QUICPay、Smartplus、iDのうちどれかでAMEXが利用できるようになれば、さらに便利になるのにな、と思いつつ、最近は携帯クレジット関連のニュースに特に注目しているところです。

« おじゃる丸10周年 | トップページ | 4/16-20:ゴールデンウィーク直前で売買しにくい状況 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

当ブログの注意事項

  • ブログ記事に関して
    当ブログの内容は、執筆者である松本勝晴のこれまでの生活、経験、情報入手の蓄積により、あくまで一個人の見解、私見、ポジショントークを表しています。記事をご覧になるみなさまのこれまでの生活、経験、情報入手の蓄積によっては不愉快な思いをされる場合があります。ご注意願います。
  • 自己責任のお願い
    当ブログでは、金融資産運用、保険などリスク管理、社会保障、税制に関する話題において、その実践結果の報告や、将来の展望に関するコメントなど情報の提供を行います。しかし、その情報は将来の結果を約束するものではありませんし、ご覧になるすべてのみなさまに等しくお勧めしているわけでもありません。特に金融商品の売買に関してはさまざまな事情により元本割れを起こす可能性がある点についてご留意願います。
  • 常に最新情報をご確認ください
    当ブログの記事の内容は、原則として各記事フッター部に掲載の執筆年月日時点のものであり、実際にご覧いただく時点では、制度変更などにより事実と内容が異なることや、解釈が異なる場合があります。当ブログだけを当てにせず、最新の情報をご確認ください。
  • 免責について
    当ブログ内の情報の利用、およびリンクされている第三者のサイトの閲覧やサービスの利用、各種判断については、読者のみなさまの責任においてなされるものであり、行った行為によって生じた一切の損害について、当ブログ執筆者および関係者は責任を負うものではありません。
  • トラックバック、コメントに関して
    当ブログでは、トラックバックおよびコメントの受け付けは一部ページのみで行っています。レスポンスはTwitter経由でお願いいたします。
  • 引用は適切に! 無断転載お断り!
    当ブログを引用する場合は適切に行ってください。無許可による全文の機械的な転載もしくはそれに相当する行為を発見した場合は、松本もしくは松本が正式に依頼した代理人より連絡のうえで、当方既定の原稿執筆料を請求させていただきます。
  • アフィリエイトプログラム
    松本勝晴は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • 商標に関する説明
    CFP®は、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、 日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。