フィギュア:NHK杯、安藤美姫が2位スタート
新採点法になって、おおよそ4年目になりますか。理詰めで得点が計算できるようになったため、どの技を組み込むか駆け引きの要素が出てきたように思います。
今年は、ショートプログラムで探りを入れて、フリープロフラムでガチンコ勝負、という印象が強いです。浅田舞さんのような完全失敗調整不足体調不良だと、駆け引きのしようがないんですけど。残念ながらフリーは棄権するそうです。
ともあれ、ほかの日本選手の安藤美姫さん、武田奈也さんはそれぞれが実力どおりの活躍となってます。フリーに期待です。
ショートでのトップはカロリーナ・コストナー選手、2位が安藤さん、3位がサラ・マイアー選手で、この3人が上位を占めるところまでは予想通りです。しかも3人の点差はわずか2.08点。上位選手がフリーでミスでもあればすぐ逆転できるはずです。
キャロライン・ジャン選手とのグランプリファイナル出場権争いも、安藤さんがフリーで逆転1位となった場合と、2位に甘んじた場合とでは、だいぶ様子が変わってきます。どうなることやら。
« レコード大賞金賞にコブクロやEXILEなど | トップページ | BS11とBS12が開局 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- パリオリンピックが一段落(2024.08.12)
- 誰も幸せにならない直前すぎた体操五輪代表女子選手の処分について(2024.07.20)
- 大谷翔平選手の銀行口座が元通訳水原一平氏に好き勝手に使われていた件(2024.04.13)
- サッカー代表戦がテレビで見られないならネットで見ればいいじゃない?(2024.01.19)
- 大谷選手、本業は年収200万ドルも副業から年間5000万ドルか?(2023.12.16)