ミスチルを演奏してYoutubeアップOK!
著作権管理を行うジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)とグーグル社が、Youtubeでの楽曲使用を認める包括許諾契約を結んだそうです。
ニュースリリースはこちら。
要するに、自分でちゃんと演奏した映像に関しては、個人が許可を得る必要がなく、Youtubeへアップロードできる、ということのようです。
ただし、テレビ中継された映像や、CDをそのまま利用するのは許可されないとのことで、これは当然なのでしょう。
ちなみに、JRCで著作権管理がされてるアーティストトはこちらから検索できます。
音楽の著作権というと、JASRACのほうが規模がでかいのでしょうが、こちらが動画サイトと具体的な契約を結んだという話はまだ知りません。あるのかな? JRCのような後発組がもっと積極的にインターネットに関わるようになるなら、JASRACも動かざる得なくなるかもしれません。
というわけで、こういうのなら、取り上げるの問題なくなるということですね。
どなたかが演奏した、Mr.Childrenの「しるし」