« 韓国選手が競泳で五輪史上初のメダル獲得 | トップページ | 五輪:体操男子団体が銀、柔道谷本が金! »

五輪:内柴、北島が金メダル!

いやー、10日は柔道の内柴選手が、11日は水泳の北島選手が、金メダルを獲得しました。

それにしても、内柴選手も、北島選手も、2連覇という偉業なのに、内柴選手はかなり地味な扱いに思えるのは気のせいですか

まぁ、北島選手のほうが、メディア露出とか元々多いですし、有限実行男が定着してますし、派手に取り上げたくなる気持ちもわかります。北島選手のほうは、金メダル3つ目ですし、4つ目を目指しているために今後も露出があるのでしょう。

なお、内柴選手の連覇って、男子では斉藤仁さん、野村忠宏さんに次いで、3人目だそうですよ。やっぱりすごいことですよ。女子では谷亮子さんが2連覇(5大会連続メダル)してますね。

※mixi日記の転載その1※

柔道は、連日のメダル獲得でよかったですね~。

内柴選手は、以前は五輪3連覇の野村選手の階級の選手だったのですが、減量に苦労しがちで大成しませんでした。前回アテネ五輪で階級を上げてチャレンジ。見事に金メダルを獲得しました。

しかし、その後はいまいち、活躍が聞こえてきませんでした。

そんなときに、内柴選手のハートに火をつけたのが、アテネ五輪のとき生まれたばかりだった息子さん。

「パパはチャンピオンなのに、どうして勝てないの?」と言ったとか。

子供って素直だなぁ 他人でもむかつきます

ともあれ、今回、物心ついた息子に、強いパパを見せたい、そんな思いで復活を遂げて、見事に北京五輪でも金メダルにたどり着きました。

しかし、柔道でタップ(ギブアップ)を見るとは思わなかった

柔道女子、中村選手は、谷選手に続いて、準決勝で判定で破れました。技をかけられた有効や技ありなら納得でしょうが、審判の判断で消極性だの、掛け逃げだの、いわゆる罰則ポイントのみで負けるのは、納得いかないでしょう。

でも、3位決定戦では無事に勝利。銅メダルを確保しました。中村選手は19歳ですから、あと2回は五輪を狙えます。ぜひ、リベンジを狙ってほしいところです。

サラっと流しますが、サッカー、予選敗退ですねぇ。残念。

※mixi日記の転載その2※

インタビューのとき、目が真っ赤です。明らかに泣いてます。

11日午前に行われた、競泳男子100m平泳ぎで決勝が行われ、北島康介選手がダーレオーレン選手を振り切り、58秒91の世界記録で優勝しました。

得意種目の200mと比較して、100mはいまいちの印象があり、しかも今大会、予選、準決勝を通じて新たなライバルのダーレオーレン選手の好調さが不気味でした。

前半50mでは、そのダーレンオーレン選手、そしてハンセン選手に先行を許しました。しかし、後半50mで盛り返し、70m付近から先頭。残り10mで多少はダーレオーレン選手に詰められたものの、振り切ってフィニッシュ。優勝となりました。

日本の選手が、競泳で世界記録を出して優勝したのは、ミュンヘンオリンピックの田口選手、青木選手以来とのこと。

100mに関しては、プレッシャーがあったのでしょう。インタビュー時に絶句。インタビュアーに誘導されてなんとか「チョー気持ちいい」を搾り出しましたけど(^^;;;

北島選手、おめでとうございます。

« 韓国選手が競泳で五輪史上初のメダル獲得 | トップページ | 五輪:体操男子団体が銀、柔道谷本が金! »

スポーツ」カテゴリの記事

当ブログの注意事項

  • ブログ記事に関して
    当ブログの内容は、執筆者である松本勝晴のこれまでの生活、経験、情報入手の蓄積により、あくまで一個人の見解、私見、ポジショントークを表しています。記事をご覧になるみなさまのこれまでの生活、経験、情報入手の蓄積によっては不愉快な思いをされる場合があります。ご注意願います。
  • 自己責任のお願い
    当ブログでは、金融資産運用、保険などリスク管理、社会保障、税制に関する話題において、その実践結果の報告や、将来の展望に関するコメントなど情報の提供を行います。しかし、その情報は将来の結果を約束するものではありませんし、ご覧になるすべてのみなさまに等しくお勧めしているわけでもありません。特に金融商品の売買に関してはさまざまな事情により元本割れを起こす可能性がある点についてご留意願います。
  • 常に最新情報をご確認ください
    当ブログの記事の内容は、原則として各記事フッター部に掲載の執筆年月日時点のものであり、実際にご覧いただく時点では、制度変更などにより事実と内容が異なることや、解釈が異なる場合があります。当ブログだけを当てにせず、最新の情報をご確認ください。
  • 免責について
    当ブログ内の情報の利用、およびリンクされている第三者のサイトの閲覧やサービスの利用、各種判断については、読者のみなさまの責任においてなされるものであり、行った行為によって生じた一切の損害について、当ブログ執筆者および関係者は責任を負うものではありません。
  • トラックバック、コメントに関して
    当ブログでは、トラックバックおよびコメントの受け付けは一部ページのみで行っています。レスポンスはTwitter経由でお願いいたします。
  • 引用は適切に! 無断転載お断り!
    当ブログを引用する場合は適切に行ってください。無許可による全文の機械的な転載もしくはそれに相当する行為を発見した場合は、松本もしくは松本が正式に依頼した代理人より連絡のうえで、当方既定の原稿執筆料を請求させていただきます。
  • アフィリエイトプログラム
    松本勝晴は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • 商標に関する説明
    CFP®は、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、 日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。