プロ野球:クライマックスやらアメリカのWシリーズやら
いま、日本ではクライマックスシリーズまっさかりです。
パ・リーグは、西武vs日本ハム。明日からいよいよ、残り3試合の勝負です。
セ・リーグは、レギュラーシーズン2位だった阪神が、3位だった中日に破れました。辞任が決まっていた岡田監督のラストゲームになってしまいました。
これで、レギュラーシーズン優勝の巨人と、中日が、日本シリーズへの出場をかけて、再び戦うことになりました。
巨人ファンの私としては、できれば巨人に勝ってほしいところです。
さて、アメリカのWシリーズも、対戦相手が決まりました。
レイズは、万年最下位の弱小チームだったのが、今年は大躍進で、ついにア・リーグチャンピオンになってしまいました。日本選手では岩村選手がリーダー格でチームを引っ張ってるそうです。
フィリーズのほうも、1993年以来のWシリーズ登場だそうです。こちらは、1980年以来のチャンピオンを目指します。日本選手では田口選手が所属しています。なお、フィリーズが勝つと、田口選手は2個目のチャンピオンリング所有者になります。
ただ、ヤンキースの松井、レッドソックスの松坂、岡島、マリナーズのイチローなど、どちらかというとア・リーグになじみがあり、私としてはどうしてもア・リーグのレイズびいきになりそうです。レイズのサクセスストーリー、前年最下位から一気のチャンピオン、というシナリオを完成させてほしい、という気もしています。
シーズン中はあまり気になりませんでしたが、やはり大詰めの日本シリーズ、Wシリーズは気になってしまいますね。
« 世襲ってダメなの? | トップページ | 次のWindowsはセブン »
「スポーツ」カテゴリの記事
- パリオリンピックが一段落(2024.08.12)
- 誰も幸せにならない直前すぎた体操五輪代表女子選手の処分について(2024.07.20)
- 大谷翔平選手の銀行口座が元通訳水原一平氏に好き勝手に使われていた件(2024.04.13)
- サッカー代表戦がテレビで見られないならネットで見ればいいじゃない?(2024.01.19)
- 大谷選手、本業は年収200万ドルも副業から年間5000万ドルか?(2023.12.16)