急に暗証番号を求められてドキッ
本日は仕事始めということで、仕事仲間とかるく焼肉ランチとしゃれこみました。
ランチが終わり、レジで決済のときに、いつも使うアメックスカードでなくて、クレジット機能付き銀行カードを使いました。 理由は、ポイント制度が変わることによる、決済額の調整のためでした。
カードを渡すと、レジの人は磁気ストライプ部をスライドさせるのでなく、カードリーダーにICチップ面をサクっとさして一言。
「暗証番号をお願いします」
いやー、クレジットカード決済で、暗証番号を入力するなんて何年ぶり? もしくは初めて?
しかも、めったに使わないから、忘れてるかも~。ドキドキ。
そんな心配も、1回で入力が無事に済んで杞憂に終わりました。
ちなみに、アメックスカードのほうはまだICチップが付いてないので、おそらくスライドしたあと、署名をお願いされるのでしょうけど。
暗証番号入力を体験してみて、署名よりは楽かもしれないな、とも思いました。
« 今年のエンタテインメントはどうなるか? | トップページ | 某所新年会にて「FPとは何ぞや」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人気商売はつらいよ(2025.04.15)
- 日常が淡々と謙虚であるからこそ、非日常が華やかに(2025.03.26)
- コロナ禍以降初めて風邪の症状を伴って体温が高くなった件の備忘録(2025.03.11)
- 大学時代の友人の墓参りをしてきました(2025.02.27)
- 株主優待を楽しむことに関する今後の思惑について(2025.02.13)
「クレカ&電子マネー」カテゴリの記事
- アメックスプラチナの年会費が計上されていよいよ18年目に突入しました。(2024.09.24)
- エクスプレスチェックアウトの便利な点、不便な点(2024.05.09)
- アメックスの新カード、ゴールド・プリファード・カードが登場!(2024.02.21)
- 【小ネタ】キティちゃんの慶應カード(クレカ)新規申し込み終了のお知らせ(2024.02.05)
- ゼロからクレカを選ぶとしても、アメックスをまず1枚目に選ぶと思う(2023.11.10)