« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月の3件の投稿

政治がおかしいので来年、衆参同時選挙を希望します

最近、私はあまりテレビを見ません。

いろいろなニュースの情報源として利用しているのは、Webのニュースサイトだったり、TwitterやグーグルプラスなどのSNS、そして紙の新聞だったりします。

ですので、もしかしたらだいぶ偏っているかもしれません。だとしても、最近の政治、各種の決定プロセスなどが本当におかしい、と感じます。

ですが、現段階での早期解散は反対です。来年、参議院選挙があるのと、衆議院議席の違憲状態が解消されていないのが理由です。ちゃんと衆議院定員の違憲状態を正したうえで、衆参両院同時に選挙をし、そのうえで新たな連立の枠組みを作ってほしいと思います。

続きを読む "政治がおかしいので来年、衆参同時選挙を希望します" »

夢のような連勝

今週は6月3日と、8日に、2014年サッカーW杯ブラジル大会のアジア最終予選がありました。

6月3日のオマーン戦は3-0、6月8日のヨルダン戦はなんと6-0と、それぞれ圧勝でした。

10年前の今頃、ちょうど日韓W杯の最中でした。私はこのころ、サラリーマンを辞めたばかりで時間に余裕があったため、スカパーでほとんどの試合を見てました。

当時はW杯を開催こそすれ、日本はその前回1998年フランスW杯にやっとこさ出場したものの本大会では1勝もできないくらいの弱小チームでした(第1次岡田監督時代ですね)。

日韓W杯は予選なしの出場で、トルシエ監督率いる日本は地元であることのアドバンテージを最大限生かして無事に1次リーグを突破するもののベスト16ではトルコに敗れました。そのトルコは、もう一つの開催国韓国に勝って3位でした。優勝はブラジル。2位はドイツ。

日韓W杯以降の日本は、ジーコ監督、オシム監督そしてオシム氏を引き継いで再び岡田監督と、2回の予選はたしかに危なげなかったイメージですが、どちらも2戦までに2連勝できず、もう少しギリギリ感というか、ちょっと不安な思いをしながら試合を見ていた印象があります。

今回のような圧勝を続けて、日本すごすぎる! というイメージが得られるのは、初めてです。

次戦は6月12日、アウェーでのオーストラリア戦です。世界ランクも接近した相手でかなり厳しい戦いになると思われますが、もし、オーストラリアからアウェーで勝ち点3を取れるようなら、今回の最終予選、かなり楽な戦いになるでしょう。

世の中素晴らしい人たちばかりです

世の中にはいろいろな人がいます。

SNSなどを利用すると、本当に優秀な人たちが多いなと思います。

もしくは、検索などすると、本当に人材は豊富に思えてきます。

ある特定のジャンルに関して洞察が鋭い人がいます。

人のことを思いやり、何を求めているのかがわかり、その求めに応じることを、相手に感謝までされて実行できる人がいます。

仕事の早い人がいます。頭の回転の速い人がいます。

本当にうらやましい限りです。

振り返って、自分には何があるのだろうかと、常々考えます。

仕事が遅いし、本を読むのも遅いし、ぼーっとしている時間が長いし、夜の眠りは浅いし。

気が利かないし、人のこと思いやれないし、むしろどうでもいいとも思うし。

思いやっているつもりでも、それが伝わらないし。どこまで踏み込んでいいのかわからないし。

昔からいじめられっこ体質で、いいようにパシリとして使われてきたというイメージがあり。

そんな劣等感から、資格試験に走り、いちおうCFP資格まで獲得しました。

でも、資格のような看板に頼らず、ペンネームのみで金融や運用について語り、支持を集める人などを見ると、

資格なんて役に立ってない、そんな思いが徐々に強くなってます。

FPというジャンル、自分が頑張らなくてもいいかな、とさえ思えます。

もちろん、これまでお世話になった皆様には、誠心誠意これまでどおりのお仕事をさせていただきます。

当ブログの注意事項

  • ブログ記事に関して
    当ブログの内容は、執筆者である松本勝晴のこれまでの生活、経験、情報入手の蓄積により、あくまで一個人の見解、私見、ポジショントークを表しています。記事をご覧になるみなさまのこれまでの生活、経験、情報入手の蓄積によっては不愉快な思いをされる場合があります。ご注意願います。
  • 自己責任のお願い
    当ブログでは、金融資産運用、保険などリスク管理、社会保障、税制に関する話題において、その実践結果の報告や、将来の展望に関するコメントなど情報の提供を行います。しかし、その情報は将来の結果を約束するものではありませんし、ご覧になるすべてのみなさまに等しくお勧めしているわけでもありません。特に金融商品の売買に関してはさまざまな事情により元本割れを起こす可能性がある点についてご留意願います。
  • 常に最新情報をご確認ください
    当ブログの記事の内容は、原則として各記事フッター部に掲載の執筆年月日時点のものであり、実際にご覧いただく時点では、制度変更などにより事実と内容が異なることや、解釈が異なる場合があります。当ブログだけを当てにせず、最新の情報をご確認ください。
  • 免責について
    当ブログ内の情報の利用、およびリンクされている第三者のサイトの閲覧やサービスの利用、各種判断については、読者のみなさまの責任においてなされるものであり、行った行為によって生じた一切の損害について、当ブログ執筆者および関係者は責任を負うものではありません。
  • トラックバック、コメントに関して
    当ブログでは、トラックバックおよびコメントの受け付けは一部ページのみで行っています。レスポンスはTwitter経由でお願いいたします。
  • 引用は適切に! 無断転載お断り!
    当ブログを引用する場合は適切に行ってください。無許可による全文の機械的な転載もしくはそれに相当する行為を発見した場合は、松本もしくは松本が正式に依頼した代理人より連絡のうえで、当方既定の原稿執筆料を請求させていただきます。
  • アフィリエイトプログラム
    松本勝晴は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • 商標に関する説明
    CFP®は、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、 日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。