« 他人のことをとやかく言うのはアクセスアップするけどできる限り慎みたい | トップページ | ディズニーはこのままレコード大賞を目指そう »

処女作出版直後に知り合いになったコンサルタントがいつの間にか20冊目発売目前でした

当ブログ過去記事:セミナー開催ノウハウ勉強中

ネクストサービス社が主催するセミナーに、一時、頻繁に通っていました。当時はFPとしてのセミナー開催について右も左もわからぬ状態だったことから、「セミナーを開催するためのノウハウ」の本はまさにほしい1冊でした。

その後、ネクストサービス社はセミナー開催ノウハウを教えることを軸としつつ、士業や同業のコンサルタントという軸を作り、ブランディング、そして出版コンサルという具合に、事業を拡大しています。

私自身、FPの同業者の中に、本を数冊出版している知り合いがかなりいます。1冊出版したのちに、なかなか2冊目が出ない知り合いや、1冊目が出版されたあと行方知れずになった知り合いもいます。

しかし、そういった知り合いの中でも、1冊目前後からたまたま知ってて、その後20冊目の出版を迎えようとしているのは、ネクストサービス社長の松尾昭仁さんくらいです。

その、20冊目の本がこちら↓です。

予約中なので当然、現段階では中身は知りませんが、期待せずにはいられません。

松尾さんのセミナーの基本は、とにかく松尾さん自身が出来たことを、これからやりたい人に対して、裏話も含めて惜しげもなくノウハウを提供する、という点です。

ブログランキング1位になった直後に、ブログのアクセスアップセミナーを。

メルマガでの集客がうまく行くようになったら、メルマガのセミナーを。

そして、自身がコンサル業を続けていられるから、コンサルタント向けのセミナーを、という具合です。

出版ノウハウだってそうです。20冊もの出版経験があればまさに筋金入りです。

世の中に出版コンサルタントという人が多数いそうですが、そのほとんどは編集者上がりで、確かに書籍をたくさん作っていますが、あくまで出版社側の視線で自分で著作を持つ出版コンサルタントはそれほど多くないでしょう。

松尾さんの出版コンサルは、著者目線のそれです。これって、重要なんじゃないか、と思います。

さらに重要なのは、松尾さんのコンサルにより、すでに80人ものビジネス書著者が生まれている点です。

つまり、うまく行くノウハウなのです。そして、出版までたどり着かせる仕掛けもすごいです。興味のある方はぜひ、↓をクリックして全貌をご確認ください。

ネクストサービス:第8期ビジネス著者 養成スクール

6日間のスクールで、最大15社の出版社と知り合いになれます。58万円が経費扱いになる人ならば、出版デビューに近づける大きなチャンスです。







で、実は、私、4月26日のプレスクールのようなセミナーに顔を出して、6年ぶりくらいに松尾さんと会いました。本音を言えば、懇親会に参加できるだけで満足でした。が、酒の力は恐ろしい。「ビジネス著者養成スクール」に参加する一歩手前まで行きました。ですが、結局のところ心の準備が出来ずキャンセルしてしまいました。

松尾さんからは、めちゃくちゃ怒られました(メールでですけど)。

とりあえず、Twitterで告白しているとおり、もうすぐ正式に商業出版が1冊出てしまうので、それの様子を見てからにします。

松尾さんの活躍には憧れるのですが、全部真似るのはかなり無理だな、自分のやり方を探したほうがいいな、と思ってしまう性格なんです。

これはFP業でも井畑さんのまねをすべてできたわけじゃない、のと同じでした。

« 他人のことをとやかく言うのはアクセスアップするけどできる限り慎みたい | トップページ | ディズニーはこのままレコード大賞を目指そう »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

当ブログの注意事項

  • ブログ記事に関して
    当ブログの内容は、執筆者である松本勝晴のこれまでの生活、経験、情報入手の蓄積により、あくまで一個人の見解、私見、ポジショントークを表しています。記事をご覧になるみなさまのこれまでの生活、経験、情報入手の蓄積によっては不愉快な思いをされる場合があります。ご注意願います。
  • 自己責任のお願い
    当ブログでは、金融資産運用、保険などリスク管理、社会保障、税制に関する話題において、その実践結果の報告や、将来の展望に関するコメントなど情報の提供を行います。しかし、その情報は将来の結果を約束するものではありませんし、ご覧になるすべてのみなさまに等しくお勧めしているわけでもありません。特に金融商品の売買に関してはさまざまな事情により元本割れを起こす可能性がある点についてご留意願います。
  • 常に最新情報をご確認ください
    当ブログの記事の内容は、原則として各記事フッター部に掲載の執筆年月日時点のものであり、実際にご覧いただく時点では、制度変更などにより事実と内容が異なることや、解釈が異なる場合があります。当ブログだけを当てにせず、最新の情報をご確認ください。
  • 免責について
    当ブログ内の情報の利用、およびリンクされている第三者のサイトの閲覧やサービスの利用、各種判断については、読者のみなさまの責任においてなされるものであり、行った行為によって生じた一切の損害について、当ブログ執筆者および関係者は責任を負うものではありません。
  • トラックバック、コメントに関して
    当ブログでは、トラックバックおよびコメントの受け付けは一部ページのみで行っています。レスポンスはTwitter経由でお願いいたします。
  • 引用は適切に! 無断転載お断り!
    当ブログを引用する場合は適切に行ってください。無許可による全文の機械的な転載もしくはそれに相当する行為を発見した場合は、松本もしくは松本が正式に依頼した代理人より連絡のうえで、当方既定の原稿執筆料を請求させていただきます。
  • アフィリエイトプログラム
    松本勝晴は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • 商標に関する説明
    CFP®は、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、 日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。