「今世紀最高値」の日経平均
東京株式市場で日経平均が14年9カ月ぶりと、今世紀最高値を付けたことを受け、菅義偉官房長官は株価動向についての具体的なコメントは控える一方で、「(株価は)低いより高い方がいい」と述べた http://t.co/JxGwNqV0Wm pic.twitter.com/ZkVO4qO1Da
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2015, 2月 19
本日2月19日木曜日の日経平均株価の終値は、18,264.79円でした。
この株価はなんと、2000年5月以来なのだそうです。
2000年とは、つまり20世紀最後の年なので、現在の株価は、「今世紀最高値」ということになります。
なんということでしょう。すばらしい、よい響きの言葉で、気分がよくなります。
2001年以降が21世紀です。なので、1999年~2000年のITバブルによる株価高騰、そして昭和63年~平成元年の株価高騰は、前世紀の出来事だというのです。
これは、正直、想定外のいい言葉です。「今世紀最高値」。
この耳障りのよさそうな言葉が、今後連呼され続けるような株価の動きになればいいなと思いました。
私自身は、ITバブルのころの株価を越えればいいな、日経平均の史上最高値を超えればいいな、と常々思っていますが、そんなの関係ない、と思わせる破壊力が「今世紀最高値」にはある、と思います。
ただ、日経平均は今世紀最高値なのですが、TOPIXがまだ、もたもたしています。
今世紀最高値とか言うなら、未だに今世紀最高値から▲18%のTOPIXさんも思いだしてあげて下さい。。。
— 楽天家業 (@rakuten_kagyou) 2015, 2月 19
日経平均に次いでよく知られているはずの、株価指数TOPIXのほうは、2月19日木曜日の終値は1,494.93ポイントでした。
こちらはまだ、2007年2月ごろの高値、1,823.89ポイントに届いていません。
TOPIXのほうも、今世紀最高値の声を早く聞きたいです。TOPIXを指標にするインデックスファンドがけっこうあることを考えればとても重要なことのはずです。
さて、「今世紀最高値」、もしかしたら年末の流行語大賞いけるのではないか、と予感したので、念のため書いておきます。どうなるかな? そうなるためには今年も株価が上がり続ける必要があるのですけどね。
« 黄色い封筒で慶應通信選考料の領収証が届きました | トップページ | どの学部も興味深かったですが文学部出願に決めました »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大谷翔平選手の銀行口座が元通訳水原一平氏に好き勝手に使われていた件(2024.04.13)
- 【小ネタ】新NISA成長投資枠の使い方はもっと自由でかまわない(2024.01.26)
- パーティー券裏金事件で派閥解消へ、そして自民支持率も史上最低へ(2024.01.21)
- 新NISAについての雑感~貯蓄から投資へは実現するのか?(2024.01.15)
- 大江英樹さん死去(2024.01.06)
「FPよもやま話:金融資産運用」カテゴリの記事
- 株主優待銘柄選択方法(2024.06.09)
- 【雑記】FIRE、もしくはフルリタイヤ生活に関して思うこと(2024.03.05)
- 【小ネタ】新NISA成長投資枠の使い方はもっと自由でかまわない(2024.01.26)
- 新NISAについての雑感~貯蓄から投資へは実現するのか?(2024.01.15)
- 株主優待のみで年に100回も映画を見ることがあまりうらやましいと思えない理由(2024.01.09)