2015年ブログアクセス「ザ・ベストテン」を公開します
無事に年が明けたことにより、改めて1年を振り返るのに都合がいいブログ企画、アクセスランキング「ザ・ベストテン」を公表してみたいと思います。
当記事では、「もっとフリーなFPブロガーの日々徒然」に掲載されている各個別記事ごとの、2015年1月1日より12月31日までのアクセス件数を調査し、ランキングを作りました。カウントダウン形式(降順)で公表し、適宜、コメントを挟むことにします。
なお、アクセス件数は非公開とさせていただきます。
では、さっそく。
まずは、第10位~。(久米宏風に)
アメックス、特に黒カード関連は、ネット上でもビックコンテンツで話題を集めやすいのですが。ちなみに私は白金カードです。
ただ、この記事は別に黒カードの話題でもないし、なぜ今になって5年も前の記事のアクセスが増えていたのか、不思議でしたが、ふとしたきっかけで理由が判明しました。
先日、突然、当初予定の更新期日前に、新たなサブカードがアメックスから届いたのです。どうも、ある時期に発行されたカードの磁気が弱くて、カード認証のさいに電話まで必要な事態が頻発していたとのことです。
ちなみに、上記の私のときは、長らく使うカードが財布の都合で少し曲がっていて、やはり磁気が弱くなっていたのではないか、とのちにわかりました。ただ、完全に読み取れなくなるほどではなかったのが救いでした。
もうすぐメインカードも更新されるので、新しいカードはICチップ対応でもあり、そのような磁気トラブルは減っていくのではないかと思います。
続いて、第9位~。
証券業界からフリーな立場になったことにより、実名で株主総会レポートをするのもありだな、と思い、何回か実行したうちのひとつです。
第8位は~。
最近はすっかり通信大学生ブログとなりつつあります。自由なんだから、フリーなんだから、いいんです(^_^;;;
のちにわざわざ合格率を調査した記事が出てきますが、ああ、落ちる人もいるんだと、感慨深いです。
第7位は~。
打ち明けると、続きは読んでない気がします(-_-;;;
唯一、記事中にまともにアマゾンリンクを張った記事のランクインです。たぶん、いろんな投資の有名人の名前がいっぱい入ってるので、そちらから検索されたのかもしれません。
第6位は~
株主総会訪問シリーズでした。やはり実際にある社名が検索トリガーに引っかかってアクセスを受けやすいのでしょう。
ここからはベスト5です。第5位は~。
5位 自分が毎月分配投信を全部売却したのに1677だけは持ち続ける理由
一部投信ブロガーさんには大不評の毎月分配型投信信託ですが、あれだけしつこく新商品が出る以上、どうしても需要があるとしか思えません。それが行動心理学による有利誤認なのか、投資経験や知識の不足なのかわかりません。
私としては、日本株式は情報が豊富に入手できるという理由で、日本債券は国債を個人で買えばいいという理由で、毎月分配型は当然として投資信託でさえ薦めません。そして、現在は上場ETFが豊富にあり、ある程度お金を蓄えてから投資を始める人がほとんどなのだから、ETFでいいじゃないか、という主張をします。
それでも、多くの人がサラリーマンとして毎月給与をもらう生活を数十年続けるわけで、毎月分配で、ちゃんとそれを受け取るほうがいいと思うのは仕方ないのではないかな、と思います。もう少しまとめてアップバージョンを改めて記事にしたいと思います。
第4位は~。
4位 おサイフケータイジャケットにSuicaが出遅れて残念な件
もう、iPhone売れすぎてしまい、携帯での決済ですべてを済ます世界は、日本国内では遠のいてしまったのではないか、と思ってます。電車網でのSuica決済は必須であり、Suicaへの対応がなければそれはもう使うに値しないでしょう。
のこりはベスト3となりました。 第 3 位 ~ 。
3位 NISA口座で保有していたスカイマーク(9402)が上場廃止になります!
人の不幸は蜜の味(^_^;;;
スカイマークは、ほかにも株主総会訪問も記事にしてます。NISAで小口での保有だったので、自分の運用に対する影響は本当に軽微で済みました。
いよいよあと2つ。 第 2 位 は ~。
2位 アメックスブランドが好きなんだけど仲間をなかなか増やせなくてつらい
出ました。アメックス。
先ほど同様、一時、アメックスが決済不能に陥っていたころに、アクセスを集めたのではないかと思います。
あと、アメックス関連は、白金カードへのアップグレードに関する記事を書いていて、以前はそちらへのアクセスが多かった時期もありました。結局は決済額が多ければ順次アップグレードされるでしょう、という結論になるのですが。
ちなみに、それは黒カードへのアップグレードも実は同じだと思われます。
ただ、それを1人で実現するのが難しいです。もしかしたら、新規会員紹介者のカード決済まで合算されるならもしや実現できるか、という金額を決済する必要があると思われます。
ついにあと1つです。 第 1 位 ~。
1位 念のため、慶應義塾大学通信教育課程の入試倍率を調べてみました
みんな、合格するまで不安なんですよね。そんな気持ちを煽った記事が、年間第1位に輝きました。
ただ、この記事は他者ブログへのリンクがメインです。自分できっちり倍率を調べた最新の別記事があるので、そちらへのアクセスを増やしたいなと思ってます。いろいろ小細工が必要かもしれません。
以上のような順位になりました。念のため、最後に昇順でまとめます。
1位 念のため、慶應義塾大学通信教育課程の入試倍率を調べてみました
2位 アメックスブランドが好きなんだけど仲間をなかなか増やせなくてつらい
3位 NISA口座で保有していたスカイマーク(9402)が上場廃止になります!
4位 おサイフケータイジャケットにSuicaが出遅れて残念な件
5位 自分が毎月分配投信を全部売却したのに1677だけは持ち続ける理由
6位 株主総会訪問記:リベレステ(8887)
7位 「世界一やさしい 株の教科書 1年生」はいい本です
8位 慶應大学通信教育課程の合格通知をいただきました
9位 株主総会訪問記:ネットワンシステムズ(7518)
10位 決済時にカード会社番号が必要なケースが増えて面倒に
2015年年間記事別アクセス「ザ・ベストテン」。結果はこのようになりました~。
個人ブログは、よほど大量に記事更新をしなければ、古い記事が長らく読まれる傾向にあります。それはある意味仕方ないことでしょう。
とはいえ、私自身、日々成長していく証を残してきたいな、と考えています。日々、新しく入ってくる情報、改めて読む大学テキスト、新鮮な経験が、昨日とは違う明日の自分になっていく材料です。
今後も、マイペースにブログを更新していくことにします。
では最後に、ハイ、ポーズ。カシャ。
(記事全体でノリを統一できずに申し訳ない(>_<))
« 市場が始まる前に2015年運用の振り返りをします | トップページ | 2015年を代表する歌は何だったのだろうかと振り返る »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Blueskyが徐々に機能強化されてます(2024.04.14)
- 青い空? 青い蝶? はブログのライバル?(2024.02.13)
- 【小ネタ】ツールはなんでもいいからメモを残す習慣は必要不可欠(2024.02.03)
- Twitter(自称X)に関する雑感(2024.01.28)
- サッカー代表戦がテレビで見られないならネットで見ればいいじゃない?(2024.01.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 衆議院選挙が終わって思うこと(2024年10月31日現在)(2024.10.31)
- 2024年10月衆院選で思うこと(2024年10月21日時点)(2024.10.21)
- 今年も10月に入ったので年末のレコード大賞について妄想してみます(2024.10.05)
- アメックスプラチナの年会費が計上されていよいよ18年目に突入しました。(2024.09.24)
- 初めてのお使い、工場と問屋と小売店、そしていわゆる転売ヤーについて(2024.09.04)