履修計画:2016年度の区切りを迎えて今後の予定
2月28日を迎えて、慶應大学通信課程の2016年度日程がすべて終了しました。
卒業予定者に関しては、今後、卒業試験の結果送付および卒業式がありますが、私のような卒業未定な在校生は、引き続き2017年度に突入して単位獲得を目指します。
西洋哲学史Ⅰ、kccにて添削中で反映されました~。
— 松本 勝晴 (@k_matsumoto) 2017年2月23日
今のところの単位取得状況、および履修状況などは、次のようになります。
« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »
2月28日を迎えて、慶應大学通信課程の2016年度日程がすべて終了しました。
卒業予定者に関しては、今後、卒業試験の結果送付および卒業式がありますが、私のような卒業未定な在校生は、引き続き2017年度に突入して単位獲得を目指します。
西洋哲学史Ⅰ、kccにて添削中で反映されました~。
— 松本 勝晴 (@k_matsumoto) 2017年2月23日
今のところの単位取得状況、および履修状況などは、次のようになります。
昨年の9月末~12月にかけて行われた、夜間スクーリングの成績通知が行われました。
語学必修の単位獲得がこれで6単位。残りは放送英語RWの各1単位ずつになりました。
— 松本 勝晴 (@k_matsumoto) 2017年2月8日
引き続き頑張ります。
無事に2単位獲得できました。
10月科目試験でテキスト単位が獲得できなかったため、夏スク以来の単位積み上げとなりました。
以下、夜スクについて振り返ります。
相変わらず、Twitterの利用頻度が高いです。
Facebookは、mixiのような閉じたイメージがあって、好きではありませんが、多くの人が実名でやっていたり、直接連絡を取るのに重宝しています。
最近は、LINEの利用頻度も減っています。こちらも、なにやら閉じたイメージです。もっとも、単語アプリにはまってしまい、LINE系のゲームの起動時間が減ったせいもありますが。
Twitterに話を戻すと、先日、こんな報道がありました。
Twitter、永久凍結ユーザーの別アカウント作成阻止など3つの新いじめ対策https://t.co/Gr5dPcGbFi pic.twitter.com/62r3zlXntc
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2017年2月7日
Twitterの弱点のひとつに、いろいろと自由すぎる、という点があります。Twitter社もいろいろと工夫したり制限を掛けたり、ルールを変えたりしていて、それに応じて使い方を変えないといけないので大変です。