オリンピックをやめる理由を求めて着々と中止へと向かい始めているかもしれない
東京五輪組織委員会の森喜朗会長が,自身の発言の責任を取って辞任することになりました。
森会長が辞任表明、選考委設置へ 後任に橋本五輪相が浮上 https://t.co/Jos3xmrG3N
— 共同通信公式 (@kyodo_official) February 12, 2021
その発言の内容は,「女性が多い会議は長い」というような内容でした。これを女性蔑視であるとマスコミが騒ぎ,その報道が海外まで飛び火し,大問題になってしまいました。
とても残念です。森喜朗さん,お疲れ様でした。
それにしても,発言が報道されて以降の,バッシングはとてもひどいものでした。が,そこまでバッシングするほどのひどい発言だったのでしょうか?
実際の発言要旨が,各報道で何パターンか公開されていますが,残念なことに多少ニュアンスが異なる部分があり,どれを引用しても確実ではありません。
⬜️ 森喜朗会長の3日の“女性蔑視”発言全文https://t.co/mo58UfQ9iX pic.twitter.com/gYtMpq7yDJ
— フィフィ (@FIFI_Egypt) February 9, 2021
森氏が言ったとされる,「女性を必ずしも増やしていく場合は、発言の時間をある程度規制をしておかないとなかなか終わらないから困る」という発言は,名前を明かさない他の方の発言の引用であることが明確な記事もあります。
たしかに,女性が増えると会議が長くなるから困る,みたいに縮められれば,女性という主語がでかいひと括りでレッテル張りをしており,よろしくないということになるでしょう。しかし,報道がなされるまでは,その発言の全体を聞いていた人から,特に何もとがめられていなかったことから,現場でこの発言が女性蔑視であると判断できた人はいなかったはずです。
そのような些細な発言を,ことさら問題化してしまったことが,今回の事件の最大の不幸でした。
さて,森氏が会長を辞任し,すぐに後継者が決まるはずでしたが,残念なことに,事前に漏れた後継者の選定過程が不透明であること,森氏よりも高齢であったことなどの理由により,他の人のほうがよいという圧力が高まり,白紙になりました。
IOC総会などの日程も迫っている,着々と時間が過ぎて決めねばならないことがいっぱいあるのに,改めて会長を決めねばならないというのは,これはかなりまずい状況なのではないでしょうか?
どんなことをしてでも,アイディアを尽くして五輪を成功させるつもりでいた,森氏の辞任により,そのような強い意志を引き継ぐ次期会長が現れなければ,徐々に,東京五輪中止やむなし,という雰囲気が作られて行ってしまうかもしれません。
私としては,東京五輪をやらないことを決めた後の後悔がすごく大きくなり,その影響はスポーツ界に深い傷が残るので,ここまで引っ張ったのなら開催してほしいと思います。中止が決まったら決まったで,手のひらを返して開催すればよかった,という意見が出るのも想像できます。
幸いにも,緊急事態宣言が継続され,新型コロナワクチンの新規患者数の減少が進み,来週からはいよいよ日本国内でもワクチン接種が始まります。そこが,五輪開催に向けた明るい材料です。
« 英検サイトが英語多読教材として意外とよいと思えた理由 | トップページ | 日経平均がついに3万円台に »
「スポーツ」カテゴリの記事
- パリオリンピックが一段落(2024.08.12)
- 誰も幸せにならない直前すぎた体操五輪代表女子選手の処分について(2024.07.20)
- 大谷翔平選手の銀行口座が元通訳水原一平氏に好き勝手に使われていた件(2024.04.13)
- サッカー代表戦がテレビで見られないならネットで見ればいいじゃない?(2024.01.19)
- 大谷選手、本業は年収200万ドルも副業から年間5000万ドルか?(2023.12.16)
「ニュース」カテゴリの記事
- 初めてのお使い、工場と問屋と小売店、そしていわゆる転売ヤーについて(2024.09.04)
- パリオリンピックが一段落(2024.08.12)
- 誰も幸せにならない直前すぎた体操五輪代表女子選手の処分について(2024.07.20)
- 大谷翔平選手の銀行口座が元通訳水原一平氏に好き勝手に使われていた件(2024.04.13)
- アメックスの新カード、ゴールド・プリファード・カードが登場!(2024.02.21)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大谷翔平選手の銀行口座が元通訳水原一平氏に好き勝手に使われていた件(2024.04.13)
- 【小ネタ】新NISA成長投資枠の使い方はもっと自由でかまわない(2024.01.26)
- パーティー券裏金事件で派閥解消へ、そして自民支持率も史上最低へ(2024.01.21)
- 新NISAについての雑感~貯蓄から投資へは実現するのか?(2024.01.15)
- 大江英樹さん死去(2024.01.06)