新年のご挨拶・2022年(令和4年)
2022年,令和4年になりました。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新年の挨拶が少々遅くなりましたが、ひとえに怠慢です。のんきにしすぎました。
昨年はついに慶應義塾大学(通信教育課程)を卒業しました。学業が一段落したので、今年は新たな目標を掲げてそれに向かっていかなければならないと思っております。
とはいえ、コロナ禍は3年目にしていまだに収束が見えない、というか普通の風邪化がいつになるやらいまだにわからない状況です。外出時のマスク着用が日常化しつつあってはなかなか外出もままなりません。もっとも、この年末の帰省ラッシュはかなりの通常営業であったという報道や情報もあり、そのタイミングで感染確認者数もうなぎのぼりとなっており、この感染確認者爆発の状況で、重症者数や死者数がどのように推移するのかによっては、今後の行く末が変わるのではないかとも思っています。
先ほど述べたとおり、通信学生生活に一区切りつきましたので、では次に何をやろうか、という話をしたいと思います。ここでは主に、大人の学びに関しての話題をすることにします。
学業によって、4000文字程度のレポートをまとめたり論文を書き上げることを経験しましたが、これらはやはり定期的にやらないと忘れてしまうと思います。なので、何かテーマを決めて、それについて論述することを繰り返したい、と思っていました。ただ、正直にいいまして、腰を落ち着けて何かしらのレポートを書くのに約1か月もかかってしまうことがわかってしまい、しかもその時間を短縮することがままならないことから、やる気が起きない、というのが本音です。レポート執筆は、やはり通信課程のように添削者1名に認めてもらう、みたいな目標がないとなかなか進まないと改めて思います。
そこで、資格試験のようなものであれば、客観的な評価もわかり、挑戦へのモチベーションが上がるだろうと思いました。具体的には、ひさしぶりに英語の試験を受験してみることにしました。
さっそく、直近の日程の英語の試験を予約しました。リハビリを兼ねて、英検の5級、4級からスタートし、年内にどれくらい受験できるかわかりませんが、なるべく上の級の合格を目指していくことにしました。
それらと並行して、TOEICにも挑戦してみようと考えています。L&Rはもちろん、W&Sもチャレンジしたいです。ただ、L&Rの受験も5年ぶり、W&Sに至っては初受験となるので、その仕組みから学ばねばなりません。こちらもまずはTOEIC Bridgeから始めたほうがよいと考えています。
以上のように、まずは英語を頑張ってみたいと思っています。
そして、コロナ禍の状況を見つつ、旅行もしたいです。現在、沖縄では米軍基地由来のパンデミックが起こってしまい、改めて感染者数増大が起こっているようですが、落ち着いたころを見計らって沖縄旅行したいです。実現すればこちらも5年ぶりになります。
5年ぶり、みたいなイベントが意外と多いことを見ると、通信課程による学業にいかに専念していたのか、日程がとられていたのかを改めて感じます。
ともあれ、昨年とは違う時間の使い方ができるので、英語や旅行、そのほか、いろいろなことにチャレンジできれば、と考えています。
なお、当ブログに関しては、上記のレポート執筆の経験をふまえたうえで更新頻度を高めたいと考えていたところですが、繰り返しになりますが作業として重いと感じっつあり、もう少しライトな感覚のエッセイを、日々のニュースの中からネタを探して書いていければいいな、と考えています。
以上です。改めて,今年1年,よろしくお願いします。
令和4年(2022年) 正月吉日