中居正広さん、何も語らず文書のみで引退
国民的アイドルだったSMAPの元リーダーが、こんな終わり方をするとは思ってもみませんでした。
【こんなお別れで、中居さんコメント全文】週刊誌で女性トラブルが報じられていたタレントの中居正広さん(52)が23日、自身の有料のファンクラブ向けサイトで芸能活動からの引退を発表しました。
— 産経ニュース (@sankei.com) 2025年1月23日 14:00
[image or embed]
示談されてるはずなのに、なぜ当面の謹慎ではなく、引退までせねばならないのか、あらゆる状況を憶測するしかない限りでは極端な判断なのではないかと思います。
中居くん、なんかかわいそうなことになっちゃったなぁと思ってたんですが。 どうも、引退表明だけで済まそうとしている感じがひしひし伝わってかなりげんなり。 せめて島田紳助さんみたいに引退会見してくださいよ。 そして今後、各方面から調査のための要請があるはずで、そちらでもちゃんと話すべき。
— まっちゃん (@mfpoffice.org) 2025年1月23日 15:40
本当に何をやらかしたら、一気にこんなことになってしまうのか???
もちろん、やらかしたあと、のうのうと1年半以上、普通にテレビ出演していたことが、世間の反感のひとつかと思いますが。
中居さん本人が、口が裂けても言いたくないようなことを、女性相手にしてしまったのか???
相手女性も今後、プライバシーを厳格に守るために明確に名乗り出ないのなら、今回の出来事は本当に訳がわからなない状況で、ひとりの優秀なMCを、芸能界は失うことになるのでしょう。
中居さんが引退したことにより、一番残念なのは、5人でのSMAP復活が完全になくなった点でしょうか。
以下、妄想ですけど、もし、どこかのテレビ局放送局が、1社でも番組終了、出演降板せず残ったものがあったら、引退せずに済んだのでしょうか? それとも今回の出演番組の終了および降板は、むしろ中居さん主導のものだったのでしょうか?
ネット検索し、妄想を膨らませて行けば中居さんの件についてはどんどん書けそうな気がしますが、むなしいのでここまでとします。
« 年末の歌番組に関する感想 | トップページ | 株主優待を楽しむことに関する今後の思惑について »
「ニュース」カテゴリの記事
- 中居正広さん、何も語らず文書のみで引退(2025.01.26)
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)
- レコード大賞のノミネートが発表されたので改めて思うところを残してみる(2024.11.24)
- しばらくは石破内閣継続、そして今話題の年収の壁の件で思うこと(2024.11.14)
- アメリカ大統領選挙はトランプさん返り咲き(2024.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナ禍以降初めて風邪の症状を伴って体温が高くなった件の備忘録(2025.03.11)
- 大学時代の友人の墓参りをしてきました(2025.02.27)
- 株主優待を楽しむことに関する今後の思惑について(2025.02.13)
- 中居正広さん、何も語らず文書のみで引退(2025.01.26)
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 株主優待を楽しむことに関する今後の思惑について(2025.02.13)
- 中居正広さん、何も語らず文書のみで引退(2025.01.26)
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)
- レコード大賞のノミネートが発表されたので改めて思うところを残してみる(2024.11.24)
- 今年も10月に入ったので年末のレコード大賞について妄想してみます(2024.10.05)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 中居正広さん、何も語らず文書のみで引退(2025.01.26)
- 年末の歌番組に関する感想(2025.01.10)
- レコード大賞のノミネートが発表されたので改めて思うところを残してみる(2024.11.24)
- 今年も10月に入ったので年末のレコード大賞について妄想してみます(2024.10.05)
- NHK紅白歌合戦に関して思うこと(2024.01.12)