息抜きや余暇、旅はどれくらいの頻度でするべきか
当ブログでも記事にしていますが、5月に舞浜の東京ディズニーリゾート、6月に大阪のユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました。
たまたまスケジュールの都合により、2か月連続での旅となったのですが、さて、USJ旅から1か月過ぎてみて、次はいつどこに行こうか、と楽しみにしている自分がいます。
どれくらいの頻度で旅に行くのがいいのでしょうね? 今回はそんな話をだらだらブログにしておこうと思います。
当ブログでも記事にしていますが、5月に舞浜の東京ディズニーリゾート、6月に大阪のユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました。
たまたまスケジュールの都合により、2か月連続での旅となったのですが、さて、USJ旅から1か月過ぎてみて、次はいつどこに行こうか、と楽しみにしている自分がいます。
どれくらいの頻度で旅に行くのがいいのでしょうね? 今回はそんな話をだらだらブログにしておこうと思います。
最近ちらちらとディズニーリゾートのネガティブ記事が目に付くんですけど。 具体的には、チケット代が高くなった。園内のシステムが複雑化して久しぶりに来た人にやさしくない、など。 基本的には、2020年以降の悪夢のコロナ禍対策、混雑回避の積み上げなんだと私は思ってます。入園人数制限が極端だったころから続く、混雑や行列をなるべく減らすための方策。 入園者数を限ってたときでも来てくれるユーザーが何に満足していたかを徹底調査し、その結果運営がたどり着いたのは、入園者の満足度を高める制度にしよう、ってことなんだと思います。 結果として、たまに来る人よりまめに来る人のほうが有利な制度になりますね。
— まっちゃん (@mfpoffice.org) Jun 23, 2024 at 15:26
このポストに関して、改めて思うことをブログに残しておこうと思います。具体的には、TDRやUSJなどの大人気テーマパークは混雑緩和行列縮小をどうするべきか、そして入園客はどう対応すべきか、についてです。なお、主にTDSのFSの話がメインになります。
かれこれ過去10年、ディズニーリゾートには定期的に通っていた私ですが、日本全国を見渡せば見ておきたいそのほかのテーマパークはたくさんあります。
このたび、アメックスカードの貸し切りイベントに当選したのをきっかけに、初めてユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきました。
初めてのUSJ、面白かったです。特に、Youtubeなどでお勧めされていたモンスターライブロックンロールショーやウォーターワールドは、期待通りの面白さでした。
そして、アメックスの貸し切りイベントタイムに突入した後は、ハリーポッターエリアのアメックス貸し切りレストランで食事を取ったり、ニンテンドーワールドへ入場してアトラクションを楽しんだりもできました。
全体的には満足ですし、いずれは改めて行きたい、そんなふうに思えたUSJ初訪問でした。
ただ、初回訪問としては大満足のUSJでも、2回目以降の訪問をするにあたっては、ちょっと不満に思えそうな部分が見えてきたので、あくまで個人の事情で気になったことを、ブログに残しておこうと思います。
ゴールデンウィーク最終日から平日にかけて、2泊3日の日程で舞浜近辺にレジャーをしてきました。
コロナ禍以降、遠方に旅行することを長らく控えていたこともあり、たまたま居住する自治体の県内にあったディズニーリゾートは、非常に都合のよい旅行場所になりました。
今となってはコロナ禍による各種制限のほとんどは無くなったため、素直に遠方へ旅行したほうがよいかもしれませんが、ディズニーリゾートの園内は常にスクラップアンドビルドさてており、直近ではファンタジースプリングスの開業も控えているのはもちろん、その周辺施設も含めるとなかなか飽きることはありません。
平均年1回、多くても年2回程度の訪問であれば、季節や天候の違い、イベント内容の違いなど、常に新鮮な気持ちを感じられます。
もっとも、訪問を繰り返すと、お気に入りのアトラクションは決まってくるもので、毎回見るものも決まってきたりしますけど。
さて、旅行中の楽しかった話は、おおむねSNSで述べますので、こちらでは、今回改めてホテル滞在について思ったことを述べておこうかと思います。
具体的には、エクスプレスチェックアウトについてです。
東京ベイ東急ホテルは、昨年末、2023年12月31日をもって営業を終了しましたが、その後どうなるのかいまいち追えてませんでした。
千葉日報:東京ベイ東急ホテル閉館へ 来年6月、新ブランドで開業
こちらの記事によると、10月の段階では新ブランドホテルの開業が決まっていたようです。結局ホテルでしたね。
そして。
新ブランドは星野リゾートでした。
ただ、浦安舞浜ディズニーを考慮したリノベーションを施して新規開業するようで、これはちょっと興味のある人いるのではないでしょうか?
さっそく、麻布台ヒルズまで行ってきました。
ただまぁ、ちょっと勇み足だったようです。
オープンしたのは森JPビルがメインで、麻布台ヒルズマーケットは2024年1月オープン予定、そしてジャヌ東京(ホテル)は2月予定、デジタルアートミュージアムも2月上旬予定、その他一部ブランドは2月以降予定とのことで、全貌が判明するのは3月以降になりそうです。
近所の方々は、徐々に変わってく様子が楽しいかもしれません。
麻布台ヒルズが開業、というニュースが目に留まりました。
森ビル株式会社:プレスリリース:「麻布台ヒルズ」本日11月24日開業
事務所が都内にあることになってる割には、都内に出かける用事がほとんどない、という怪しい状況ではありますが、とっくの半年以上前に新型コロナも5類に移行しており、都内へ出かけることにそんなに気を使う必要もないかと思い、もっとマメに出かけてもいいんだよなと思い始めたところです。
コロナ禍という災難があったせいもありますが、ここ数年、旅らしい旅はしていません。
「旅らしい旅」の定義は、
・列車や飛行機などを使って地元県外へ移動して1泊以上の宿泊を伴ったもの
とします。
正直言いまして、ちょっと遠出して日帰りでおいしいものを食べてくる、見たことないものを見に行ってくるというのも旅の一種だとは思いますが、今回は日帰りで済むお出かけは無視します。
また、ディズニーリゾートでの宿泊は、今回テーマにする「旅らしい旅」の代替になりえますが、地元県内なので外します。似たようなもので将来したいと思っている、都内のラグジャリーなホテルに宿泊して都内をめぐる、ってのも「旅らしい旅」かもしれませんが、そもそも23区内なら本来宿泊不要の距離なので外すべきでしょう。
実はコロナ禍の前は通信学生でどちらかというと卒業することに重点を置いていたため、それを踏まえても旅らしい旅をなかなかしなかったという事情もありました。
それは、行くたびに新しい発見があるから、1日では回り切れないから、見たいショーの抽選が当たらないから。以上につきます。
ディズニーリゾートへ定期的に行く、といってもせいぜい年に最大2回程度ですが、時間の都合さえつけばシーズンごとに通ってもいいかも、って思えるくらい、ディズニーリゾートにハマり気味です。
かねてから話題になっていたディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」のグランドオープンが2024年6月6日と発表されましたし、適度に各エリアもリニューアルされてますし、まだ楽しんでないアトラクションも、久しぶりのアトラクションも、何度でも見たいアトラクションもあるので、今後、何回行っても新鮮な気分を味わえるのではないかと思っています。
東京ディズニーリゾート。今年でディズニーランドが開園して40周年だそうですね。
40年前、私はすでに高校生でしたので、自分が幼いころにディズニーランドに連れて行ってもらった記憶は当然ありません。
1983年に開園して以降、正直、東京ディズニーランドのテレビCMを見るくらいで、友達と行って遊ぼうみたいな、そんなコミュニティにはいませんでしたね。
なお、20代のころの大学生時代はとにかく卒業に専念してましたし、新卒入社後の10数年には、ろくに旅行にも行った記憶もありません。
近年は年に1回以上はディズニーリゾートを楽しんでいるのですが、そうなるきっかけをくれたアプリが、東京ディズニーリゾートAPPでした。