カテゴリー「FPよもやま話:そのほかいろいろ」の328件の投稿

年収の壁という名前のメンタルブロックについて

年収の壁というのが話題ですけど、正直、自分としてはピンと来ていませんでした。

むしろ、くだらない、とさえ思っていました。本当にくだらない。

自分に市場価値があるならば、いくらでも稼げばいいはずなんです。

続きを読む "年収の壁という名前のメンタルブロックについて" »

65歳以上の高齢者人口、減少に転じる

明日は敬老の日ということで、高齢者の人口の話題が多いです。

NHK NEWS WEB:あす「敬老の日」 10人に1人が80歳以上に 総務省人口推計
日本経済新聞:「100歳以上」9万2139人 53年連続増、最高齢は116歳
日本経済新聞:働く高齢者が過去最多 65歳以上912万人、人手不足補う

その中でも目を引いたものについて、感想を述べてみようと思います。

続きを読む "65歳以上の高齢者人口、減少に転じる" »

税金はお金の流通の摩擦熱の回収

税金ってのは常に制度が変わっており、注目してないといつの間にか上がっていくものです。

読売新聞:「タワマン節税」に歯止め、相続税評価額を戸建て並みに引き上げへ…不公平感の解消狙う

今日、目に付いたのはタワマン節税ですが、正直な話、いわゆる億ションなど購入できる世帯はいろんな税金払ってくださいよ、って思ってしまいます。

投資目的でタワマンを買ってるならなおのことです。所有者が住んでいないケースの税金を上げるとか、いろいろ知恵を絞ってほしいところです。

続きを読む "税金はお金の流通の摩擦熱の回収" »

風呂なし物件を選ぶ若者がいたっていいじゃないか当人が幸せならば

ここ数日、風呂なし物件に住む若者が話題になってます。これについて、いろいろ思うことを残しておこうと思います。

ここ数週間ほど、風呂なし物件に住む若者についての話題がSNSなどネットをにぎわしています。

きっかけは日経新聞。仕掛け人は銭湯の有効活用を啓蒙するWebサイトだったり、銭湯を利用するのに便利な賃貸物件を紹介するWebサイトだったりするようです。

続きを読む "風呂なし物件を選ぶ若者がいたっていいじゃないか当人が幸せならば" »

結婚が重要でない時代に何を相手に求めて結婚するのか

恋愛結婚する人は25歳までに相手と出会ってる、という記事が目に留まりました。

全体的には身も蓋もない話です。若いうちに出会って、30歳までに結婚しないと、その後、結婚できる可能性がどんどん下がっていってしまうようです。

続きを読む "結婚が重要でない時代に何を相手に求めて結婚するのか" »

健康でいるために食が大切ならば,宅配総菜も検討の価値あり

両親がともに80代。自分もすでに54歳ということで,健康にはどうしても気を使います。

私自身の目標としては,学業を終えた後,新しい学歴で残りの人生を楽しもう,みたいな気持ちでいたのですが,その残りがどれくらいあるのかに関しては,上記の資料などを通して改めて真剣に考えてみたいところです。

続きを読む "健康でいるために食が大切ならば,宅配総菜も検討の価値あり" »

経済的自由、ファイナンシャルフリーは本当に自由か?

人は、日々の生活をするためには、コストがかかります。支出せねばなりません。

支出をトラブルなく続けるためには、収入を得続けなければなりません。

収入と支出のバランスが取れているなら、ひとまず安泰です。

しかし、今後も同様に安泰な生活を求めるためには、バランスが取れているだけでは不十分です。できれば収入が支出を上回る黒字にして、黒字分を蓄えていくことも必要です。

いざというときの蓄えは、保険としても機能します。そして、資産運用できるようになれば、追加の収入を得ることも可能です。

この、資産運用からの収入が、日々の生活支出を上回った状態を、経済的自由、ファイナンシャルフリーと呼んでいます。

では、経済的自由を得られた状態というのは、本当に自由なのでしょうか?

続きを読む "経済的自由、ファイナンシャルフリーは本当に自由か?" »

高卒採用を27年ぶりに再開する静岡銀行のお話

先日、静岡銀行が条件付きで高卒採用を再開する、とうニュース記事が出ました。

実は、成人年齢が18歳になる法案が可決された際に、大企業が高卒採用して、教育の面倒を見るというようなことを始めるのではないかな、みたいな予感はありました。

続きを読む "高卒採用を27年ぶりに再開する静岡銀行のお話" »

気になるお金の話題を集めてみました(2020/01/12)

人によって、金銭感覚というか、お金に対する感覚が違うな、という話題を3点取り上げます。

1つ目は、とある女性タレントが、結婚後、夫の収入のうち1億円を使い込み、あまりの金遣いに泣きが入ったので離婚したらしい、というニュースです。

続きを読む "気になるお金の話題を集めてみました(2020/01/12)" »

今後のFPフェアへの参加を再検討します

今年も、無事にFP継続教育単位を積み上げてきました。

今年は学業のほうで夏季スクーリングの日中実質8時間もの講義を経験しており、それに比べればFPフェアは90分3コマ、2日トータル9時間の講義は大したことないように思っていましたが、実際には体がこわばるほど周辺に余裕がないくらい受講者が詰め込まれた状態での講義でしたので、少々疲れてしまいました。

続きを読む "今後のFPフェアへの参加を再検討します" »

より以前の記事一覧

当ブログの注意事項

  • ブログ記事に関して
    当ブログの内容は、執筆者である松本勝晴のこれまでの生活、経験、情報入手の蓄積により、あくまで一個人の見解、私見、ポジショントークを表しています。記事をご覧になるみなさまのこれまでの生活、経験、情報入手の蓄積によっては不愉快な思いをされる場合があります。ご注意願います。
  • 自己責任のお願い
    当ブログでは、金融資産運用、保険などリスク管理、社会保障、税制に関する話題において、その実践結果の報告や、将来の展望に関するコメントなど情報の提供を行います。しかし、その情報は将来の結果を約束するものではありませんし、ご覧になるすべてのみなさまに等しくお勧めしているわけでもありません。特に金融商品の売買に関してはさまざまな事情により元本割れを起こす可能性がある点についてご留意願います。
  • 常に最新情報をご確認ください
    当ブログの記事の内容は、原則として各記事フッター部に掲載の執筆年月日時点のものであり、実際にご覧いただく時点では、制度変更などにより事実と内容が異なることや、解釈が異なる場合があります。当ブログだけを当てにせず、最新の情報をご確認ください。
  • 免責について
    当ブログ内の情報の利用、およびリンクされている第三者のサイトの閲覧やサービスの利用、各種判断については、読者のみなさまの責任においてなされるものであり、行った行為によって生じた一切の損害について、当ブログ執筆者および関係者は責任を負うものではありません。
  • トラックバック、コメントに関して
    当ブログでは、トラックバックおよびコメントの受け付けは一部ページのみで行っています。レスポンスはTwitter経由でお願いいたします。
  • 引用は適切に! 無断転載お断り!
    当ブログを引用する場合は適切に行ってください。無許可による全文の機械的な転載もしくはそれに相当する行為を発見した場合は、松本もしくは松本が正式に依頼した代理人より連絡のうえで、当方既定の原稿執筆料を請求させていただきます。
  • アフィリエイトプログラム
    松本勝晴は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • 商標に関する説明
    CFP®は、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、 日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。